心が落ち込んだ時に一人でセルフケアするとっておきの方法
自分に話しかけてみる
自分の心の中に、小さい頃の自分が今でも顔を出すときがあります。大人げないと分かっていても、子供の様にはしゃいだり好きな事をするのは楽しいはず。
「いつから、何をしてもつまらない大人になってしまったんだろう…」「もっと自分に素直になっても良いのでは?」たまには自分に心の中で話しかけてみましょう。
「今何をしたい?」「今、どんな気持ち?」自分の心の中に小さな自分が住んでいるとイメージして話しかけましょう。
「ちょっと疲れたから休みたい」「今日は自分にご褒美が欲しい」自分に自分が甘えてもいいのです。素直に心の中の自分の声を聞き、実行しましょう。
会社をずる休みして、ちょっと高級なエステサロンでマッサージするだけで、ここ何ヶ月も溜まっていたイライラがスッキリするかもしれません。
いつも頑張っているのです。自分に話しかけて、たまには自分を甘やかす事も必要です。
考えるよりも感じよう
頭で考えて解決策を練るよりも、五感を使ってみましょう。
自分の体を優しくマッサージする、暖かいお茶をゆっくり飲む、好きなアロマの香りの中で音楽を楽しむ、ペットを飼っている人は、ペットを抱きしめながらその暖かさと柔らかさを感じるなど、リラックスして自分の五感で味わうことが、考えるよりも解決策に導いてくれる事もあるはずです。
楽しい事をやってみる
いつも我慢しているケーキを3個注文して美味しい部分だけ食べてみる、人前ではつけられないほどセクシーな下着を買って部屋でこっそり来てみる、漫画を大人買いして好きなだけ読みまくるなど、やってみたいけど今までやらなかった楽しい事をしてみましょう。
他人に迷惑をかけなければ、自由に行動できるのが大人の特権です。楽しい事を想像して、それを現実にやってみましょう。かなりスッキリするはずです。
いかがですか。落ち込んだ自分を励まして復活させるのは自分の手を借りるのが一番です。
心が落ち込んだときはこのセルフケアを試してみて下さい。