これは凄い!今すぐ簡単にできる癒しテクニック10選
それでは究極の癒しテクニックをご紹介しましょう。
①癒されている顔を見る
ネコでも人間でもOK。ミラーニューロンの効果で癒されている顔を見ると脳の同じ部分が興奮してストレスが軽減されるそうです。
②1回10秒のトイレ掃除
ピカピカにトイレを掃除する人は年収も高く、自己評価が高いそうです。友人も多いので精神的に安定するそうです。
③ボランティアをする
ボランティアすると他人から感謝され自分を肯定できます。その結果癒される事がわかりました。
④机に小さな植物を置く
20~30cmの植物を置いてこまめに世話をすると癒されやすくなります。植物にかかわることで成長を実感できるからです。ただし変化の少ないサボテンなどは効果が薄いので気をつけましょう。
⑤口の中に入れて2秒で溶ける食べ物を食べる
2秒より前だと物足りないし、2秒より後だと腹が立つそうです。おすすめはかき氷はいかがでしょうか。今年は世界的に酷暑だそうです。
⑥懐メロを聞く
懐メロを聞くと子供時代や調子のいい時代の思い出が蘇り癒されるといいます。
⑦美容師ごっこ
女性が男性にされたい行為の第一位は頭をポンポンされることだそうです。壁ドンよりもこちらの方が人気なのですね。髪を触ったり頭をなでたり鏡越しに自分が構われているとおもうと癒される効果があると言います。恋人同士で美容師ごっこをしてみましょう。
⑧丸くて手足の短い動物
丸い肉球と寝姿が可愛いネコは究極の癒しアニマルです。最近マツコ・デラックスが大人気なのは丸くて手足が短いからかも知れません。
⑨カレーを食べる
幸せホルモンの95%は腸で作られているそうです。腸の働きがよくないと脳にセロトニンが運ばれず癒されないとか。おいしいご飯やカレーを食べるとセロトニンが大量に分泌されて癒し効果がアップするそうです。
⑩運動する
マウスに自発的な運動と強制的な運動をさせると不安感が同程度和らいだそうです。運動は嫌々やっても癒し効果がある事が分かっています。
いかがですか。この10個のテクニック。どれも癒し効果は満点です。どれも簡単にできる方法ばかりです。ぜひ役に立ててみて下さい。