エステでヒーリング
エステサロンといえば多くの場合「痩せたい」「肌をキレイにしたい」「脱毛したい」などの目的で行くような場所でした。
ですが最近では、ドラマなどの影響もあって「マッサージによる癒やし」を求めて通う独女も増えているようです。
海外の観光地では、海辺のスパや森林浴をしながらのスパなど自然を取り入れた癒しのスパも人気で、わざわざマッサージを受けるために韓国までエステを受けに行く女性も増えているようです。
ヒーリングエステとは
近年どんどん増えているヒーリングエステをご存知でしょうか?
エステティックサロンとは、もともとは美肌などを目的としたものでしたが、客寄せのためにさまざまな分野に手を伸ばし、マッサージによる贅肉や脂肪のもみだしダイエット・永久脱毛・小顔マッサージなどさまざまな施術がおこなわれるようになりました。
そんな中、癒やしを与えるヒーリングエステの人気が急上昇しています。
では具体的にどのようなことがおこなわれるのでしょう?
もともと他人から受けるマッサージは大変気持ちがよく、それだけでも十分癒やし効果を得られるものです。
ヒーリングエステでは、ツボ押しやマッサージを受けながらリラックスタイムを楽しむというものです。
癒やし・ヒーリングが主な目的ですから、脂肪の揉み出しなどのように痛いことは全くなくて、ただ心地よいマッサージやツボ押しを体験できます。
ヒーリングエステと通常のエステは何が違う?
ヒーリングエステは「癒やしを得る」ことが目的でおこなわれますから、室内も「施術室」といったものではなくホテルの一室のような空間が用意されています。
エステサロンではゴージャス感を感じられるようなインテリアなどはよく見られますが、ゴージャスな感覚よりも「リラックスできる空間」を意識して作られていることが特徴でしよう。
革張りのソファより、すわり心地を重視したソファに沢山の観葉植物といった癒し空間を意識したインテリアが選ばれています。
サロンの中でパワーストーンや占い・アロマのスクールなどを開催しているサロンもあり、それぞれに独自の癒やしを求めた工夫がされています。
その他にも、美容に関することだけではないセラピストによるカウンセリングルームや、気功などを取り入れているところもあり、癒やしだけではなくエステの効果も得られることで人気が高まっています。
一番の大きな特徴は、エステによる肉体的な癒やしだけでなく、精神世界にまで手を広げた展示やイベントが積極的に開催されていることでしょう。